というわけでいよいよ11月14日のボーマス14本番も目前に控え、
軽くおさらいとお楽しみ情報の追加なのです!
THE VOC@LOiD M@STER14 スペース(C28) 0108-音屋-
frameborder="0">
【ニコニコ動画】【ボーマス14】 Loose n' Rouge 【新譜クロスフェード】Freesia Farm「Loose n' Rouge」Track1. Loose n’ Rouge
Track2. 涙
Track3. Twinkle Melody(ver.M)
■ 頒布価格:¥500
■ 仕様:ピクチャーレーベル ・ ジャケットはオフセット印刷(国内生産)
先日、0108-音屋-のニコ生で掛けて頂いた「涙」はRadioEditでしたが
こちらはちゃんとフルで入ってますよ!
「Twinkle Melody」の(ver.M)は文字通り百華によるセルフカバーです
---
0108-音屋- 2ndオリジナルアルバム「JAPON」全13曲、バラエティーに富んだ楽曲は聞きどころ満載!
私G@POPOもギターで数曲参加しています
■ 頒布価格:¥1000
---
お隣(C27)では
恋竹林さんのアルバム2枚とコンピ1枚頒布です!
詳細はじーこばさんのブログ
G-KO BAR ~いつものやつで頼む~でどうぞ!
---

そして
0108「JAPON」のクロスフェードでも紹介されましたスピンドルCD
0108・恋竹林・SWANTONE・Freesia Farm 4サークル合同企画「SPINDLE2010」
■ 頒布価格:¥あなたの気の向くままに・・・
こんな感じとなっております!
---
そしてそして、
タイトルにもありますプレゼントなのですが
せっかく来て頂ける皆さんのために何か用意できないかなと思いまして、
私G@POPOがささやかながらちょっとだけお楽しみを用意しました。
ここ最近のレコーディングで実際に使用したピックをCD「Loose n' Rouge」の中の
「どれか3枚!」に封入しました!もちろん会場頒布ロット限定でございます
もうどれに入っているのか自分でも分かりませんので
手に取って頂いた皆さんの運次第でございますw
Freesia Farm「Loose n’ Rouge」のカッティングで使用したオレンジ
テラ小室P「Monochrome Daily Life」のカッティングで使用したイエロー
Freesia Farm「Loose n' Rouge」「涙」のリード、
曲者Pとのコラボ「多重未来のカルテット~QUARTET THEME~」で使用したピンクこれら3枚のうち、どれかがどこかに入ってますw
当たったヒトはラッキー!?
私は曲や音色に合わせて色んなピックを使うので
それぞれ厚みや硬さ、形状も違います。
実際に削れてる部分を見てコレがあの音になったんだ!と
思い浮かべながら曲を聞いてみるのもまた趣も変わって楽しいかもしれませんね!
それでは、11月14日ボーマス14にてお会いできるのを楽しみにしています!
THE VOC@LOiD M@STER14
スペースC27・C28
「0108-音屋-」「恋竹林」合同スペース2010年11月14日(日)
池袋:サンシャインシティ文化会館3F展示ホールC
http://ketto.com/tvm/
コメント
あkfm | URL | -
当たったらなんというラッキー゜+.(*'▽'*).+゜
そして、曲ごとピックを変えるというこだわりに、
音楽家ってすげぇなぁ!と改めて思うわけです。
当日が楽しみです。行けたらいいなっ(゚д゚)
( 2010年11月11日 00:42 )
がぽぽ | URL | -
>あきfmさん
m9っ`Д´)<クルノデスネ! デスヨネ!?
( 2010年11月12日 19:06 )
コメントの投稿